八王子市片倉台自治会自主防災隊 
更新:

防災減災のひろば 防災減災の知識情報  赤十字奉仕団片倉台分団 HOME

平成29年度

11月12日 片倉台 藤美公園にてスタンドパイプの訓練を実施した
八王子消防署北野出張所の3名の隊員の指導をうけ約20名の参加者が
マンホールの開閉・スタンドパイプの装着・ホースの装着・放水など体験した

訓練会場での放水体験
スタンドパイプ放水体験

スタンドパイプの使用方法と注意事項説明を受ける
使用方法と注意事項の説明

マンホール内の様子
マンホール内部

スピンドルドライバーを吐水バルブに差し込む
スピンドルドライバー 装着

スピンドルドラーバーを左に若干開くと吐水口から吐水を確認
吐水確認

スタンドパイプをマンホール内の吐水口に装着用意する
スタンドパイプの装着説明 1

スタンドパイプ装着

スタンドパイプを装着体験


スタンドパイプとホースの装着脱着時の注意事項の説明
ホース装着


スタンドパイプ装着体験 21

放水時注意事項と放水方法の説明を受ける
放水方法と注意事項

参加者の放水体験
 
放水体験

放水体験
 

放水体験
 

放水体験
  

放水体験 

平成28年度 スタンドパイプ体験訓練の模様

平成27年度 スタンドパイプ体験訓練模様
平成27年度スタンドパイプ体験訓練は防災情報新聞にて紹介

自主防に戻る

携帯サイト
制作校正文責:関町佳寛/HP部会
創刊2010.9.01 改定2016.6.22
Copyright ©片倉台ホームページ委員会 All Rights Reserved.