
身近に感じる春を片倉台と近辺の地域から見つけて、ご紹介しています。 |
|
金蘭・銀蘭の咲く片倉台 |
金蘭銀欄は自然のなかでしか育ちません。自宅で育てるのは無理です。
絶対に、掘り出して持ち出したりしないようにしましょう。
下の写真は、自治会館すぐ横の道端に咲いた金蘭と銀欄です。
住宅地の中に金蘭銀欄が咲くなんて、一般には想像できません。
私たちは何て贅沢な環境に住んでいるのでしょう。
この恵まれた環境を大切にしましょう。
恒例の「春見つけ隊」、H23年は予定の5月7日が雨だったので、翌8日に実施しました。晴天に恵まれ、タイミングも良く、山野草好きな人たちに最も人気のある金蘭をたっぷり堪能できました。片倉台にこんなに沢山、金蘭銀欄が咲いているなんて知りませんでした。改めてこの地の良さに感激しました。この地で30数年、あちこち痛みはじめた身体をいたわりながら、老後を快適に過ごすには最高の地です。
|
I 公園の金蘭です。 愛好会の方が熱心に手入れされているようです。 |
 |
|
 |
O公園の金蘭。ここもボランティアの方がお世話しています。 |
 |
|
 |
T大学の金蘭です。 |
 |
|
 |
自然環境を大切にしましょう。
片倉台の春をはじめ四季に関する写真を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。
また、身近なおでかけ情報などお寄せください。
ご意見・ご感想もお待ちしています。 |
片倉台の四季へ
|