HOME |自治会福祉ネットワークみんなの広場便利帳サイトマップ
 自主防災隊 防災減災のひろば  防災減災の知識情報
 SEASONS PHOTONEWS 自治会のイベント  八王子市赤十字奉仕団片倉台分団 

 留学生と話そう会/自治会館 31年1月29日
 H31年1月29日 昨年に続き2回目の留学生と話そう会(交流の会)が開催された。
地域の山野美容芸術短期大学の日本語別科の留学生(ネパール・ヴェトナム・中国)から35名と6人の教職員の41人が自治会に来訪されました。自治会からは会長はじめ事前に協力の申し出があった皆さん25人が出席した。会は留学生の紹介に始まり各国の国旗や名所・料理・歌などが紹介された。自治会からは日本の子供たちの遊びや即興芸などが紹介された。後半は9グループに分かれて自治会メンバーとのそれぞれの得意の分野の話や相互の興味のある話題で会話を楽しんだ。


山野美容技術短期大学の挨拶


留学生の皆さん



ヴェトナムを紹介する留学生



ネパールの歌を合唱する自治会の皆さん



ネパールでは ”おはよう、こんにちは、こんばんは” どれもナマスティでOK


ネパールには8000m以上の山が8山あるそうです


ネパールの歌を合唱


けん玉に興ずるみなさん



グループで話そう


グループ1


グループ2


グループ3



グループ4


グループ5


グループ6


グループ7


グループ8


グループ9








みんなの広場へ戻る
更新日:2017年4月24日
Copyright ©片倉台ホームページ部会 All Rights Reserved.