防災セミナー
「災害発生時における避難所開設と地域に期待すること」 コミュニティ講座/由井西部地域住民協議会 会場:由井市民センターにおいて /平成30年3月4日 講師:八王子市生活安全部 防災課 課長補佐兼主査 青柳志良さん |
片倉台自治会より5名が参加し避難所開設講座を受講した後センター内の備蓄倉庫見学・大容量トイレの組み立て・スタンドパイプ操作放水・給水設備の操作設置などを体験した。 |
受講会場![]() 災害時の避難所に備蓄されている備品と取り扱いの体験 備蓄倉庫見学 ![]() 避難所間仕切り ![]() 大容量組み立て式トイレ ![]() ![]() 給水設備 由井市民センターでは敷地内に専用の給水栓が新しく設置された。 ![]() 給水栓にスタンドパイプを挿入設置して給水器のホース先端の媒金具を接続する 災害時給水ステーション(消火栓等・給水栓)は市内の指定避難所に順次設置中です。 ![]() 制作 校正 文責 HP部会関町佳寛 |
![]() |
更新日:2018年3月6日 |
Copyright ©片倉台ホームページ部会 All Rights Reserved. |