HOME特集自治会福祉ネットワークみんなの広場便利帳サイトマップ

「大塚山公園清掃」に参加して

「お隣さんサークルの紹介」

 大塚山公園(道了堂跡)は、八王子市の東南部地区の打越町、北野台、片倉町、西片倉町で一番見晴らしの良いところ(標高213.5mの2等三角点がある)に位置している。かつて、絹の道(文化庁選定史跡の道百選)が栄えたときは、道了堂として多くの信仰を集めていた。今でも、遠くからハイカーが訪れてくる。インターネットで「道了堂」で検索すると、170件以上の情報が出てくる。 
 往時の面影は、そこにあったと思われる建物の跡だけである。各建物跡は小さな広場になっていている。かつては、建物は回廊で繋がっていた写真(鑓水の御殿橋にレリーフがある)をみて、往時を偲ぶしかない。山桜の木が結構植えられていた。 
 里山に所々の木を倒して広場をはめ込んだというところだ。往時は、お堂からは晴れたときには、江ノ島の海が見えたとさえいわれている。今では、密集した落葉樹の樹幹を通しては、ビル群にさえぎられて垣間見ることさえできない。しかし今でも、春に芽吹いた青葉は、緑の匂いを振りまき、訪れた人を癒してくれる。夏は、心地よい風を火照った体に吹きかけてくれる。秋は、辺り一面に枯葉を敷き詰め、ざくざくという絨毯の心地よい音を奏でる。
 この素晴らしい景観、歴史と環境は人の手で守らなくては保たれない。立ち枯れた木が結構ある。落葉が土手や藪に積もっている。そこに、人が入り込んできて、ゴミや吸殻を落としていく心無い人も絶えない。
 八王子市は、地域の環境は地域で守って欲しいとの願いで公園アドプト制度を発足させた。この地域は、東南部環境市民の会が、毎月、第三土曜日に活動を続けている。自然・景観部会には20人、常時月一回の公園清掃には10人のメンバーが、落葉掻き、枯れ枝の片付け、枯れ木の伐採や片付け、吸殻やゴミ拾いに爽やかな汗をながしている。貴重な植物を守るのも重要な役目になっている。 
 メンバーは、子どものときに道了堂の近くで遊んだ人、環境学習リーダー講座を卒業されて参加している人、そして北野駅の近くから、打越中学の近くから、みなみ野あたりから、そして北野台、片倉台から集まってくる。皆さんは、もう少し地元から参加してほしいと願っている。

 時には、都心や近県からも、大学生も集まってくれる。是非、この貴重な環境を守りたいという心意気が、皆さんから伝わってくる。
 今後輪を広げて、今では道も消えかかっているバイパスの上を通って、御殿峠への旧道の復活にも取り組んでいきたいと佐々木さんと鈴木さんは熱っぽく語っておられた。更に活動の輪を広げたいとも。
 枯れ木倒しと枯れ枝の片づけの手伝で、体の芯から暖かさが立ちのぼってきて、心地よい時間でした。起伏に富んだ広い公園の掃除は、これからも続いていく。

    活動日
       原則は第三土曜日(予備日は次週の水曜日)で、何方でも参加してほしいとのこと。
    連絡先
       佐々木さん(Tel: 0426-35-4953    e-mail: sasak@tc5.so-net.ne.jp)
Topへ