& むつみ会
平成31年、令和1年以後はここをクリック
平成30年
片倉台自治会 芋煮会 11月23日
片倉台自治会 スポーツ祭 11月23日
片倉台自治会 普通救命・AED 講習会
片倉台自治会 秋祭り/文化祭 開催 10月27日・28日
片倉台総合防災訓練/片倉台自治会・片倉台小学校10月20日
新そばの会/そば打ち見学と出来立て蕎麦を味わう/自治会館10月08日
片倉台自治会夏祭り 7月29日は一部プログラム変更して実施しました
片倉台自治会夏祭り 7月28日は台風12号の影響により全て中止
山野美容芸術短期大学留学生と交流会
平成29年
自治会の一般イベント
立川防災館見学 29/12/09
スタンドパイプ演習訓練 中央公園 29/12/02
スタンドパイプ 操作体験訓練 藤美公園 29/11/25
秋のスポーツ際と芋煮会 29/11/23
東京工科大学の防火演習見学 片倉駅近くの幼稚園児たちも見学29/11/13
普通救命講習 AED操作訓練 心肺蘇生・救命処置29/11/11
自治会秋祭り 29/10/21~22
プロジェクションマッピング 投影 東京工科大学 29/8/11
片倉台自治会 夏まつり 29/7/29~30
片倉台小にてプロジェクションマッピング用ディザイン画の制作29/6/17
平成28年
片倉台スポーツ祭と芋煮会28.11.03 片小、自治会館前
三郷市町会視察研修会一行が字自治会に来訪28.11.21
サンライズ幼稚園運動会(片小校庭)28.10.10
片倉台夏祭り 28.7.30~31
平成27年
片倉台夏祭り 27.7.25~26
********************************
地域の季節イベント風景 :
seasons photo news 片倉台と近隣の四季・イベント
皇居の紅葉 乾通りの紅葉 一般公開 26.12.05
皇居のお花見 乾通りの桜 一般公開 26.4.07
八王子市赤十字奉仕団片倉台分団活動 更新:29/5/24
防災減災のひろば
平成29年度
立川防災館見学 29/12/09
スタンドパイプ演習訓練 中央公園 29/12/02
スタンドパイプ演習訓練 藤美公園 29/11/25
東京工科大学 防火演習見学 29/11/12
普通救命講習 AED訓練/心肺蘇生訓練 29/11/12
片倉台自治会・片倉台小との合同防災避難訓練 29/9/16
防災まち歩き報告会と地域防災なんでもトーク 片倉台自治会自主防災隊 29/2/15
平成28年度
スタンドパイプ操作体験訓練 28.12.04 片倉台自治会自主防災隊
防災まちあるき を実施 28.11.03 片倉台自治会自主防災
平成28年度防災学習セミナーを開催 東京都派遣講師:高貝氏28.9.01
地域防災学習を開催 講師:首都大学准教授市古先生28.8.01
自主防災新体制の初会合28.6.18
片倉高校災害時宿泊体験を赤十字奉仕団と一緒に支援28.6.17
防災防犯合同結団式 28.5.08
普通救命/AED操作訓練講習 28.1.24
平成27年度
東京都 防災ブック
災害時要配慮者・災害時避難行動要支援者
災害時 障がい者サポートマニュアル 八王子市発行
9都県市総合防災訓練9月1日実施 27.9.01
自治会のスタンドパイプの体験訓練 27.7.05
詳細:防災情報新聞(防災情報機構発行)に掲載
自治会 (自主防・防犯パトロール)結団式27.5.10
AEDと普通救命講習会 27.1.11
平成26年度
合同防災避難訓練 26.10.04
詳細:防災情報新聞に報道掲載 26.11.12
以上 制作校正文責:HP部会:関町佳寛
***********************************************
片倉台むつみ会
む つ み 会 だ よ り
H29.5.4(水)ハイキング・浅草・隅田川水上バス・浜離宮 のお知らせ
H28.9.30.深川散策レポート
H28輪投げ大会(八王子市・東京都)
その 他
H23.2八王子市町会自治会連合会研修会に参加して
防犯カメラ付き非常通報装置(打越公園)
H26 防 災 避 難 訓 練
H28片倉台夏まつりレポート
地域の特色ある行事
ドンド焼き
地域の特色ある活動
大塚山を美しくする会の活動
御殿山尾根道の会の活動
男の料理教室
![]() |
更新日:2017年1月22日 |
Copyright ©片倉台ホームページ委員会 All Rights Reserved. |