片倉台むつみ会会報
                     
            臨時特別号14 2023
 会報3月 NO24
                             令和5年2月15日
                                               

 1、 会長ご挨拶       (春一番 心も軽く元気に前進!)
                               
          2023年が開幕しました。
          会員の皆様にはお健やかに新年を迎えられたことと心からお慶び申し上
          げます。
          さてコロナ禍4年目に入り、「今年はどうなるんだろう」と誰もが感じている
          ことだと思います。昨年から,行動制限のない活動が推奨されていますが
          コロナがまだまだ収束に向かってる状況ではないと推察されます。
          その中で私達は新しい年を迎え、又新たな一歩を皆で朗らかに踏み出し
          てまいりたいと思います。
          どんな時期であれ、新しい何かを始める力が私達にはあります。
          さあ新しい年に向かって颯爽と、皆で元気に活動してまいりましょう。!
          今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

                 元旦に白梅五輪早春賦

                       片倉台むつみ会会長  丸山 節子
 


 2、 お誕生祝 1月から3月までの皆様に、順次お誕生祝をお届け致します。
           皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
           尚、お誕生の皆様のお名前(31名)は多数のため、掲載を省略させて
           頂きます。何卒宜しくお願い致します。
           
           月別お誕生の人数 1月14名 2月8名 3月9名
 
           1月から3月までの皆様おめでとうございます。
            

 3、 新会員  D班 武本弘子様 片倉町1077ー29 TEL635ー7729



 4、 今後の
       日程 @定例会  令和5年4月〜5月 中止
           A部活動  令和5年3月〜5月 平常の活動を予定 
             *今後も感染防止対策にしっかり取り組みながら、活動を
               持続していく。
           B新年度の会費の集金について
             新年度(令和5年)の会費は通常の2000円とし、集金は6
             月から7月を予定しています。
           C令和5年度定期総会について
             現在の感染状況を鑑みて、感染防止対策の観点から、4月
             24日の令和5年度の定期総会は、接触を避けるため、自治
             会館に集まって行う総会は開催致しません。
             昨年同様に定期総会の資料を各戸配布し、書面表決による
             総会とします。何卒宜しくお願い致します。
           D令和5年度の役員選出
             新年度の役員(会長、副会長、会計、監査)お引き受けいただ
             ける方、ご推薦いただける方、何卒宜しくお願い致します。 
 


 5、 お願い    *会員の皆様 
             八王子シニアクラブ補助金申請の手続きのため、新年度のクラ
             ブの会員を確定し、八王子市福祉部高齢者いきいき課へ報告い
             たします。諸般の事情での事情で退会される方は、3月10日ま
             でに、所属する班の班長さん、部活動の部長さん、又は、会長
             丸山(636ー5202)まで、ご連絡ください。
             お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
            *班長様
             新年度の、各班の会員数と班長名を電話又はFAXで3月10日
             までに、丸山までお知らせください。宜しくお願い致します。
           *部長様
             新年度の部員名簿と部長名を電話又はFAXで3月10日
             までに、丸山までお知らせください。宜しくお願い致します。


            
 6、 お知らせ  次回の会報は4月を予定しています。皆さんお楽しみに! 



 7、
むつみ会文芸作品


              
              俳句
        
森  閑行さん

       
星さゆる   聲なき聲の   しじま聞く

      歳の市   一灯糸の    如き月

      如月に   死なむ野中の   雪の富士


        
舟岡 正男さん      

                  
        
一葉なく   枝寂しげな   庭の梅

       空仰ぎ   流星群に    声もなし
         
       霜一夜   皇帝ダリア    花しぼむ       
       
      三木 法子さん
                  
         
寒夕焼   富士を置き   映えるなり

       手焙り  かきまわす灰散らす 楽しみけり
         
       オリオン   南に西に   大いなり

       飛んで   跳ねて楽しみくれた  兎かな  
    
      小泉 欣也
さん
                  
         春近し    梅の小枝の    花つぼみ


       花咲いて   小鳥舞くる    梅木かな
         
       梅葉散り   小枝寂しき   風渡る

         
          

        
            福祉ネットワークにもどる