HOME特集自治会福祉ネットワークみんなの広場便利帳サイトマップ

落花生の収穫祭落花生




10月31日金曜日、片倉台小学校2年生の児童たちは、やさいプロジェクト『落花生の収穫祭』を行いました。
「ピーちゃん」、「ラッカくん」、「ピナくん」などと班ごとに名前をつけ、半年間観察し大事に育ててきました。

<収穫>
畑で収穫中
2時限目、軍手やスコップを手にし畑に集合。
先生からやり方を聞いた後、いざ収穫。
児童がスコップで少し掘り、保護者がショベルで株を掘り起こす作業を手伝いました。



収穫した実は、1つ1つザルに入れ水洗いで泥を落とします。
水は冷たく「手が冷たいよー」、「しもやけになりそう」と言いながらも丁寧に洗い上げました。

<調理>
鍋で塩茹で中 家庭科室では、予め試食の準備が進められており、洗った落花生が到着するとすぐ塩茹でに。
大きめの鍋にたっぷり湯をわかし、海水よりしょっぱいくらいに塩を入れ、落花生を殻付のまま中火で30〜40分茹で、好みの硬さになったらザルにあげて出来上がり。

<試食>

自分たちが収穫し、塩茹でした落花生を食べてみました。
ゆでたての落花生の実は真っ白でした。
家庭科室での様子
保護者が用意した落花生を使ったお菓子「マシュマロフレーク」は児童たちにとても好評でした。


<収穫祭の感想>

たくさん収穫できて、たくさん食べられてうれしい。
お店で買うのより美味しい。
思っていた味と違った。
思い出に残る収穫祭だった。
もっとマシュマロフレークを食べたかった。
などといろいろ感想がでました。


マシュマロフレーク<大好評だったマシュマロフレークの作り方>
◆材料(9人分)◆ 
バター  50g
ホワイトマシュマロ 75g
煎り落花生 50g
チョコフレーク 約50g

鍋にバターとマシュマロを入れ、弱火にかけ木ベラで混ぜながら溶かします。
溶けたら、砕いたピーナッツとチョコフレークを入れ素早く混ぜます。
2本のフォークでまとめるように、手際よくアルミカップに盛り付け完成です。

「片倉台小学校だより」へ戻る